MerryProject’s blog

日々の多肉事や販売苗の紹介です🦋

詳しく

0時回る前に更新をと思って寝た私です。

f:id:MerryProject:20210310232138j:image

 

むっくです💖

 

 

さぁ、幸せ報告が続いてるのでやっと次回の紹介を沢山出来ます😆💕

 

今日はフリルの推しでしたね😍

 

しつこいので写真のっけません 笑

最近はとても忙しく、県と、フリフリ農園をしっかり農業として認めてもらう活動をしてます😁

 

 

こんな事言うとわかりずらいので、フリフリ農園ではなく、多肉植物ですね🤣

 

多肉植物佐賀県は農業の補助対象として認めてないので、農業として認めてもらえる様協議をしてます😁

 

最近はハウスが欲しいと言う方が多いので、参考までに記載します😄

 

まず、あらかじめ話しておきますと、

私は、多肉農業者としては認めてもらえてます😃

 

 

ある意味佐賀県での特例です。

今まで佐賀県では多肉植物のみでの農業者として1つもないそうです。

 

 

 

すごい手続き。

 

 

ほんとは、ハウスを借りる時、ハウスを建てる時でも場所によってはきちんと農業者としての新規登録をしなければなりません☺️

 

 

ここが大変なのです。

 

親族だったので私はスムーズだったのですが、基本的には険しい道😁

 

 

なかなか多くがこっそりハウスを借りて、多肉植物を置いてる方が多いそうですが、色んな懸念がありますのでハウスを借りる時点で農業者登録が必要となります。

 

中には、周りの農業者から言われてバンされた人もいるそうです😱

 

 

理由を聞くと納得の理由。

害虫やらなんやら、周りとの協調性が必要となり、貸主が良いから良いと言うわけではありません😄

 

 

ハウスを借りる際などは多肉植物を育てるのに使用して良いのか、必ず県に市町村に確認を取りましょう😄

 

基本的には、育てるだけでは農地のハウスはNGな所が多いかと思います😄

あくまでも、農業者には一人当たり農業者としての実績が必要となります。

 

もう一度😄

借りれるハウスがある。

貸主がオッケーする。

貸主との契約が絶対必要。

貸主は県の農業委員会に契約書提出。

借主は農業者でなければならない。

借りたハウスでは、売り上げ最低実績が必要。

(自分の保有している農地でも同じ)

 

それはなぜか。

農地保全の為です😄

 

自分の土地でも、人の土地でも同じです。

農地に何を育てるのか?

営農計画書が必ず必要となり、協議にかけられます😄

 

 

大抵、ハウスが有るのを借りる場合は、農地な訳なのでかなりは複雑な手続きもあり、市町村の農業委員会に協議にかけられるはずです😁

 

 

私はおばあちゃんの土地だったので、とてもスムーズでしたが、基本的には1年かかるような 大きい出来事だそうです。

 

今はそのまま相続したらどうかとの話になってますがあまりのど田舎な為、相続税も🤣🤣🤣ほんと価値がないレベルみたいで、相続税払ってくれたらどうぞどうぞという話になってます😄

 

とりあえずここまで大掛かりな事です😄

 

根気のいる事ですね😁

 

私は、今でもハウスを公開してくださいとの話がありますが、公開する予定は一切ありません。

 

 

ほんとに忙しいし、防犯上まだ不安はあるし、取られたものは絶対に返ってこないので公開予定はありません。

 

うちの自宅の簡易ハウスでも自宅側にあるのに、多肉植物が好きでサロンに予約いただいた方も勝手にズカズカ奥まで入られます😱

 

チェーンしてても入る😱

 

 

多肉植物が好き=良い人とは違います😁

 

多肉植物好きでも、人間です🧑🏻

 

人間は絶対間違えたことをしないというわけではないので、大切な物は自分で守りましょう🤗

 

 

でも、でっかいハウス持つとほんと大変ですよ😊

 

台風の時なんか、大掛かり。

だから、簡易的なハウスを農地ではない住宅用地に建てて、育てるのが気軽で1番良いと思う😁

 

コツさえ掴めば長く寄り添える姫達🤗💕

気軽に、育てれる環境が1番です😄

 

 

 

もし勝手にしてたら私はやめた方が良いと思う。

 

農業は、必ず情報提供が全国的にあります。

 

あまり勝手にする人が多くなると、多肉植物自体が、農業者としても認めてもらえないんじゃないかな😂

 

私は、何でもそうだけど、その辺の事はキチッとしないと気が済まないタイプ😄

 

怒られるのが怖いからね🤣